『台風のアジア名がわかる本』を出版しました!

放送大学にロシア語講座が開設されました【2024年度からはradikoでは聞けません!】

語学についての情報
当サイトには広告リンクが含まれています。

2022年4月、放送大学の授業科目に、ロシア語講座が開設されました。

このロシア語講座は全15回のラジオ講座で、誰でも初級ロシア語を学ぶことができます。また、テキストをインターネットで購入できます。

2022、2023年度の第1学期、第2学期の通常放送のほか、夏休み、冬休み期間にも集中的に放送されました。

全15回のロシア語講座の概要と放送日時、放送テキストについて解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

放送大学で「初歩のロシア語(’22)」が放送されます

2022年4月に放送大学で始まった授業科目は、ラジオ講座「初歩のロシア語(’22)」で、講師はNHKロシア語講座でもおなじみの沼野恭子先生です。

放送大学は通信制大学ですが、放送大学に入学しなくても、BS放送を受信できれば、日本全国どこからでも誰でも、講座を視聴できます。

BS放送でラジオ講座を聞く方法は、放送大学のページを参考にしてください。

注意

これまでは、インターネットラジオの radiko のサイトで「放送大学」を選局すると、ラジオ講座を聞くことができました。

しかし、2024年度からは radiko での放送は廃止されました。BSの531Chを受信しなければ聞くことができません。

radiko(ラジコ)の2023年度末配信終了について | 放送大学
radiko(ラジコ)の2023年度末配信終了についてを掲載しています。

ロシア語講座の放送日時は?

講座は、全15回の授業で構成されています。放送大学は2学期制で、しばらくの期間は同じ内容で放送されます。また、夏期・冬期学習期間にも放送される場合があります。ですから、放送を聞き逃した方や、もう一度聞きたい方にも聞く機会があります。

放送予定は、次の通りです。

初歩のロシア語(’22)の放送日時
2024年度放送時刻放送期間備考
第1学期土曜
06:00~06:45
2024年4月6日
~2024年7月13日
終了しました
夏期毎日
13:30~15:45
2024年8月26日
~2024年8月30日
終了しました
第2学期日曜
06:45~07:30
2024年10月6日
~2025年1月12日
冬期毎日
10:30~12:45
2025年3月18日
~2025年3月22日
1日に3講座分を放送
2023年度放送時刻放送期間備考
第1学期月曜
06:00~06:45
2023年4月3日
~2023年7月10日
終了しました
夏期日曜
15:45~18:00
2023年8月27日
~2023年9月24日
終了しました
第2学期金曜
06:45~07:30
2023年10月6日
~2024年1月12日
終了しました
冬期毎日
06:00~08:15
2024年3月15日
~2024年3月19日
終了しました
2022年度放送時刻放送期間備考
第1学期日曜
14:15~15:00
2022年4月3日
~2022年7月10日
終了しました
夏期毎日
10:30~12:00
2022年8月22日
~2022年8月29日
終了しました
第2学期土曜
11:15~12:00
2022年10月1日
~2023年1月14日
終了しました
冬期毎日
18:00~19:30
2023年1月17日
~2023年1月24日
終了しました

2024年度第2学期

2024年度第2学期は、第1学期とは放送曜日・時刻が変わって、毎週日曜日06時45分から07時30分までの放送です。2024年10月6日に始まり、2025年1月12日までです。

学習する予定の方は、早めにテキストを購入することをおすすめします。インターネットで購入できます。

≫ 『初歩のロシア語(’22)』

沼野 恭子(著)
¥3,740 (2024/11/17 19:10時点 | Amazon調べ)

2024年度冬期学習期間

2024年度第2学期の放送が終了した後、冬期学習期間にも放送されます。2025年3月18日から22日までの毎日、10時30分から12時45分まで放送されます。この時間内には、10時30分から11時15分、11時15分から12時、12時から12時45分に、3講座分が連続して放送されます。

放送は終了しました)2022年度第1学期は、毎週日曜日14時15分から15時までの放送です。第1回の放送が4月3日、最終回は7月10日となります。

放送は終了しました)2022年度夏期学習期間にも放送されます。2022年8月22日から29日までの毎日、10時30分から11時15分と、続けて11時15分から12時までです。1日に2講座分が放送されます(最終日は11時15分からの放送のみです)。

2022年度夏期学習期間の放送

放送は終了しました)2022年度第2学期は、第1学期とは放送時刻が変わって、毎週土曜日11時15分から12時までの放送です。2022年10月1日に始まり、2023年1月14日までです。

放送は終了しました)2022年度冬期学習期間にも放送されます。2023年1月17日から24日までの毎日、18時00分から18時45分と、続けて18時45分から19時30分までです。1日に2講座分が放送されます(最終日は18時00分からの放送のみです)。

2022年度冬期学習期間の放送

放送は終了しました)2023年度第1学期は、毎週月曜日6時から6時45分までの放送です。第1回の放送が4月3日、最終回は7月10日となります。

放送は終了しました)2023年度夏期学習期間にも放送されます。2023年8月27日から9月24日まで、毎週日曜日の15時45分から18時まで放送されます。この時間内には、15時45分から16時30分、16時30分から17時15分、17時15分から18時に、3講座分が連続して放送されます。

2023年度夏期学習期間の放送

放送は終了しました)2023年度の第2学期は、毎週金曜日の朝6時45分~7時30分の放送です。第1回の放送が10月6日、最終回の第15回が1月12日となります。

2023年度第2学期の放送終了後、冬期学習期間にも放送があります。

放送は終了しました)2023年度冬期学習期間にも放送されます。2024年3月15日から19日までの毎日、朝6時から8時15分まで放送されます。この時間内には、6時から6時45分、6時45分から7時30分、7時30分から8時15分に、3講座分が連続して放送されます。

2023年度冬期学習期間の放送

放送は終了しました)2024年度第1学期は、毎週土曜日の朝6時から6時45分までの放送です。第1回の放送が4月6日、最終回の第15回が7月13日となります。

放送は終了しました)2024年度夏期学習期間にも放送されます。2024年8月26日から30日までの毎日、13時30分から15時45分まで放送されます。この時間内には、13時30分から14時15分、14時15分から15時、15時から15時45分に、3講座分が連続して放送されます。

2024年度夏期学習期間の放送

ロシア語講座の内容

放送大学のシラバスから講義概要と授業の目標を引用します。

【講義概要】

ロシア語の初歩を文字と発音から学びましょう。なにげない自然な会話や手紙などの楽しいテクストを用いて、基礎的な文法をわかりやすく説明していきます。各回に「ロシア文学万華鏡」のコーナーを設け、いろいろな文学作品をご紹介していく予定です。

【授業の目標】

文字(綴り)と発音の関係を理解し、基本的な語彙と文法を身につけることを目指します。簡単な会話ができるよう、初歩的な表現を学んでいきましょう。同時に、ロシア文学やロシア文化についても知識を深めましょう。

放送大学シラバス

放送テキストについて

放送大学教育振興会がテキストを発行しています。全15課の各課は「基礎テクスト(初級)」「発展テクスト(初級~中級)」「おまけテクスト(中級)」から構成されています。

「基礎テクスト」では、アルファベットや人称代名詞から始めて、移動の動詞や不完了体・完了体まで、初級文法を概ねカバーしているようです(仮定法は含まれていないようです)。また、テキストには、講師の専門であるロシア文学に関する話題が、毎回4ページほど掲載されているのが特徴です。

このテキストについては、講師の所属する東京外国語大学のページでも紹介されています。講師本人のコメントも掲載されています。

テキストのメリット・デメリット

テキストのメリット(よい点)として、次の2つを挙げることができます。

『初歩のロシア語』テキストのメリット
  • たった15課で初級ロシア語の全体像を把握できる
  • ロシア文学についての情報に触れられる

反対に、テキストのデメリット(悪い点)としては、次の2つを挙げることができます。

『初歩のロシア語』テキストのデメリット
  • 単語表がテキスト出現順になっている
  • 文字と発音の学習は不十分

テキストのメリット・デメリットについては、次の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

≫ 「初歩のロシア語」テキストのメリット・デメリット

また、私のロシア語の学習の一環として、テキストと一緒に使うことを想定して、新しく単語集を作成しました。次の記事で公開しています。作成した単語集の詳細を確認して、無料でダウンロードできます。

≫ 『放送大学「初歩のロシア語」単語集を公開します』

テキストの文法項目の一覧

テキストの購入を検討している方の参考に、各課で扱っている文法項目の一覧をテキストから引用します。

  • アルファベット、発音、これは~です、人称代名詞
  • 名詞の性(単数形)、形容詞
  • 名詞(複数形)、正書法の規則、所有代名詞
  • イントネーション、前置詞 в / на、前置格、疑問詞 како́й、形容詞(硬変化)
  • 動詞の現在形(第1変化)、対格、形容詞(軟変化)
  • 動詞の現在形(第2変化)、овать 動詞、ру́сский язы́кпо-ру́сски
  • 動詞の過去形、命令形
  • 名詞・形容詞の生格、動詞の未来形
  • 所有の表現、否定生格、複数生格形
  • 活動体の対格形、出没母音、前置詞 о
  • 与格、無人称文、関係代名詞 кото́рый
  • 造格、前置詞 с +造格、ся 動詞
  • 移動の動詞、目的地の言い方(対格)
  • 数詞、数量生格、感嘆文
  • 動詞の完了体・不完了体、так…, что…

ロシア語の初級文法が、だいたい網羅されていることが分かります。

テキストはインターネットで買えます

放送大学のテキストは、放送大学教育振興会サイトのオンラインショップ で販売されています。また、全国のテキスト販売協力店でも販売されていますが、大手書店に限られているため、入手しづらい方が多いと思います。

Amazonや楽天市場、hontoなどのインターネット書店でも販売されていますので、こちらを利用するのが便利でしょう。複数の出品者が販売している場合もあるようですので、価格等を十分ご確認ください。

≫ 『初歩のロシア語(’22)』

沼野 恭子(著)
¥3,740 (2024/11/17 19:10時点 | Amazon調べ)

その他のロシア語文法の学習書

ロシア語文法の学習には、次のような学習書もおすすめです。

『これならわかる ロシア語文法』は、はじめから通読するのではなく、文法事項を調べるための学習書です。

≫ 『これならわかる ロシア語文法』

匹田 剛(著)
¥3,850 (2024/11/17 03:59時点 | Amazon調べ)

『新ロシア語入門』は、全50課で構成されていて、練習のための読み物も3編あります。途中からは新しい単語が増えてきて、読み進めるのは結構大変です。しかし、練習問題にも取り組みながらじっくりと学習を進めると、力が付くと思います。

≫ 『新ロシア語入門』

佐藤 純一(著)
¥3,850 (2024/11/17 04:08時点 | Amazon調べ)

まとめ

放送大学でロシア語講座が開設されています。

現在、NHKのラジオ語学講座は15分番組と短く、1回の放送で扱える内容はごくわずかとなっています。これに対して、放送大学の講座は45分番組です。NHKの講座「まいにちロシア語」は1週間に3課放送されるので、トータルの放送時間は同じです。

隙間時間に学習したい方はNHKの講座、じっくりと腰を据えて学習したい方は放送大学の講座が良いかもしれません。放送を聞く機会が何度もありますので、ロシア語学習に興味のある方は、聞いてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました